中の島興正こども園

電話番号

当園について

当園について

中の島興正こども園

 当園は児童福祉法に基づく児童福祉施設で、社会福祉法人常徳会が運営しています。 法人で運営していた児童養護施設、興正学園が新琴似へ移転した後を利用して、昭和55年4月に定員30名の乳児保育園(札幌市認可保育所)として開設しました。その後、平成10年4月の改築に伴い、生後57日~小学校就学前までの乳幼児併設園となりました。
そして、令和7年4月より、保育所型認定こども園として1号認定のお子様の受け入れを始めました。
 近隣には精進川や豊平川、中島公園などがあり、四季を通して自然に触れあう機会も多く、春には満開の桜を楽しんだり、戸外活動に出掛けるとカモの親子に出会ったりすることもできます。行事への参加などを通して小学校や地域の方との交流も深めており、地域に密着したこども園です。
あたたかい雰囲気の中で一人ひとりを大切にし、養護と教育の行き届いた保育内容を心掛けています。生活や遊びの中に様々な体験を取り入れ、子どもが主体となって物事に興味や関心を広げることが出来るような保育に取り組んでいます。

定員

66名(生後57日から就学前までの乳幼児をお預かりします。)

0歳 1,2歳 3歳以上
3号認定 2号認定 1号認定
6 21 33 6

職員数

施設長 主幹保育教諭 保育教諭 栄養士 調理員 用務員 事務員 嘱託医 嘱託薬剤師
1 2 15 1 2 1 1 2 1

保育教諭の人数は園児の数に合わせて変動することがあります。

休園日について

  • 年末年始 12/29~1/3(冬休み期間)…全園児お休みです。
  • 1号認定児童は下記の長期休業日があります。
    8/13~8/15(夏休み期間)、3/30~4/1(春休み期間)
    ※夏休み、春休み期間の一時預かりについてはご相談ください。

保育時間について

保育標準時間は午前7時から午後6時までです。
保育短時間は午前8時から午後4時までです。
1号認定の教育時間は午前9時から午後1時までです。
上記の時間を過ぎる場合、時間外保育料が発生します。

項目 7時から8時まで 16時から18時まで 18時から19時まで
保育標準時間 200円
(登録制)
保育短時間 100円/時 100円/時
1号認定
(教育時間外)
平日 7時から9時まで 13時から18時まで
100円/時 100円/時
土曜日
長期休業
午前8時から午後6時まで
100円/時(1日最大750円)

一時預かり事業

【対象】
通常の保育を利用しておらず、下記の理由で保育が必要になった児童(6か月から就学前)をお預かりします。
利用時間等についてはお問い合わせください。
理由 年齢 料金
保護者の就労、就学、通院や入院、一時的な体調不良、親族の介護または看護、
ボランティア等の社会的活動、冠婚葬祭等
3歳未満 2,000円
3歳以上 1,200円
保護者の育児等に伴う心理的又は肉体的負担の解消(リフレッシュ)等 3歳未満 2,700円
3歳以上 1,600円